低糖質キッチン ボーノドーノ様のサイトで、アフィリエイト継続報酬システムを導入しました。アフィリエイトとは、提携、という意味です。仕組みとしては、
- Aさんが購入する
- Aさんが、友人のBさんに商品を紹介する
- Bさんが購入する
- Aさんにポイント付与
- 3->4の繰り返し
のようになっています。
クチコミを加速するアフィリエイト
商品を購入して、その商品が良かった場合、友達に紹介することがありますね。このようなクチコミにより商品やお店が広まるケースは良くあります。しかし、クチコミで広めてくれた購入者は、通常は何の恩恵も無いですね。もちろん、友達に喜ばれる、というのはありますけど。
この点を改善できると、購入者にとっても嬉しいショッピングサイトになります。その仕組みがアフィリエイトです。
アフィリエイト制度を導入することにより、購入者にもメリットがあるオンラインショップサイトが構築できるようになりました。
継続報酬を実現
多くのアフィリエイト制度では、紹介報酬が発生するのは最初の一回のみです。単発で買うことが多い商品であれば、この方式でも良いと思われます。しかし、食品のように、一回あたりの金額は大きくない&継続して買うことが多い、という場合は、アフィリエイト報酬も継続報酬が望ましいでしょう。
レスキューワーク株式会社では、アフィリエイト継続報酬の仕組みを自社開発し、顧客に提供しています。紹介で登録された方が購入する都度、紹介者にポイントが付与されます。(アフィリエイトシステムは既存のものがいくつか見つかったのですが、継続報酬となると、既存のソフトウェアで適当なものが見つからなかったからです。)
2016年5月時点ではアフィリエイト継続報酬をボーノドーノ様で導入しています。弊社で通販サイトを構築・運営しているお客様には、順次提供を開始していきます。継続報酬アフィリエイトシステムの導入は弊社標準保守料金の範囲で行っております。
※ concrete5 においても、同様のシステム(アンバサダー制度)を製作中です。マイ見積に導入準備中です。
記事公開日: 2016年05月27日concrete5には、cssやJavaScriptを連結して表示する機能があ... 詳細はこちら