
地震や台風への備えをしたいけど、わざわざ防災グッズを買うのも面倒だな。

普段使う道具を、災害でも役立つものにするのがおススメ。

日本は、地震や台風など、災害がたくさんあります。災害へ備えておくのは大事ですね。とはいえ、災害対策グッズをわざわざ用意するのは大変ですよね。私も非常袋を用意しなきゃ、と思いつつ、できていません。
今回は、がっちり準備する、ではなく、
- 災害に最低限の備えはしたい
- 災害グッズを買わないで済ませたい
そんな要望にこたえるのが、充電機能付きLEDライトです。
充電機能付きLED
机に置いてあっても違和感の無いLEDライト。実は、充電機能があります。

ソーラーパネルで充電可能。

手回し充電もOK。

充電した電気をスマホ等へ給電
機能
以下のような機能があります。
- LEDライト
- ラジオ
- 逐電・USB電源供給
充電方式は、
- 家庭のコンセントなどからUSB接続で充電する
- ソーラーパネルで充電する
- 手回しモーターで充電する
が用意されています。
メリット
普段使いの道具が、災害のときにも役立つ、というのが大きなメリットです。押入れを探す必要はありません。机の上のライトが災害対策グッズになります。
価格もリーズナブル
LEDデスクライト単品としてもリーズナブルな価格で購入できます。(価格は2019年10月時点のものです)
この価格で、充電機能も付くのでオトクだと思います。